ご自宅で介護を行う訪問介護員(ホームヘルパー)を派遣いたします。
ヘルパーのサービスには身体介護と生活介護の2種類があります。
身体介護と生活介護ではご利用料金が異なります。ご利用金額の9割が介護保険から支払われます。
お客様のご負担は1割となります。
お客様の要介護度によって1ヵ月にご利用できる金額の上限が異なります。
介護予防
身体介護→体に関わるお手伝い
入浴のお手伝い・体を拭く・洗髪・トイレの介助・おむつ交換・食事の援助・衣服の着替え など
生活支援→身の回りのお手伝い
食事の調理・お洗濯・お掃除・お買い物 など

利用料金
それぞれのサービスについて、平常の時間帯
(午前8時から午後6時)での料金は次のとおりです。
単位数 (1回につき) |
地区別 単価 |
利用料金 (1割負担) |
サービス 提供時間 |
|
身体1 |
245 | 10.7 | 262円 | 20〜30分 |
身体2 |
388 | 10.7 | 415円 | 30〜60分 |
生活2 |
183 | 10.7 | 195円 | 45分未満 |
生活3 |
225 | 10.7 | 240円 | 45分以上 |
単位数 (1ヶ月 につき) |
地区別 単価 |
利用料金 (1割負担) |
||
介護予防訪問介護(I) 週1回程度の利用 |
1,168 | 10.7 | 1,249円 | |
介護予防訪問介護(II) 週2回程度の利用 |
2,355 | 10.7 | 2,519円 | |
介護予防訪問介護(III) (II)を超える利用 |
3,704 | 10.7 | 3,963円 |
詳しくはお問い合わせ下さい
Mail : info@mitsuwa-club.jp